志望校の受験科目を間違えていて悲惨な目に合う受験生
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 大学受験において基本中の基本ですが、毎年一定数の学生が受験科目をギリギリまで間違えています! 高校受験の時は、もう
高校に入学したら受験勉強より定期テスト?
こんにちは!授業をしない塾、武田塾 成城学園前校です! 10月11月ごろになると大学の推薦入試や総合型選抜入試で大学進学が決まる人も多い時期です。特に
各偏差値帯の大学紹介!偏差値○○で行ける大学は?
こんにちは。武田塾三軒茶屋校です! 今回は大学受験の難易度として使われる偏差値について、そもそも偏差値ってなに??というところから、各偏差値帯の有名大
大学受験直前期だからこそ確認!合格する人不合格になる人
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 多くの受験生を見てきましたので、最終的に大学受験で合格する人と不合格になってしまう人の傾向がだいたい分かります。
共通テストボーダーはどうなる?【国公立・私立大学】
2021年度入試から実施される共通テスト。センター試験から形式や出題意図が変わっていて、平均点も下がるといわれています。 ちなみにセンター試験は受験者
受験直前期でも間に合うショートカット勉強方法 理系編
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 大学受験ショートカット勉強方法の第三弾! 英語のショートカット勉強方法はコチラ! 国語と社会のショートカット勉強方
冬から間に合う大学受験!国語と社会編
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 勉強は日々コツコツ、大学受験に備えるには早めの準備、これが大切なのは誰でも分かっていることでしょう。 しかし、例年
2021年度入試で要チェックの時事問題・小論文テーマを大予想!
毎年、様々なテーマが出題される時事問題や小論文。その年や近年起こっていること、社会の大きな動きがテーマになることが多々あります。 2020年で一番大き