
【私立大受験】一般入試型と共通テスト利用型、どちらが得??
こんにちは、武田塾三軒茶屋校です! 私立大学の入試形態は大学によって様々ですが、ほとんどの大学は「一般型」に加えて「共通テスト利用型」を導入しています

最近よく聞くリベラルアーツって何だ??
こんにちは、武田塾茂原校です。 皆さんはリベラルアーツと言う言葉を聞いた事はあるでしょうか? なんか聞いたことはあるけど、意味は全く分からない・・そん

英検と英検S-CBT、何が違う??どっちがおすすめ?
こんにちは、武田塾茂原校です。 受験勉強を進める中で、入試に向けて、外部英語検定試験受験を検討している人も多いと思います。 一言に外部英語検定と言って


【GW目前!】受験生のゴールデンウィークの過ごし方
こんにちは、武田塾茂原校です。 さあ、もうすぐGWですね! 夏休み・冬休み・春休み以外では、唯一の大型連休!色々と楽しみにしている人も多いと思います。

リスニングって、どうやって勉強するの??
こんにちは、武田塾茂原校です。 新学期が始まったばかりと思っていたら、4月も半分が終わってしまいましたね。時が経つのは早いです。。。 ところで、皆さん


大学受験 理科の選択科目どうする問題
こんにちは。武田塾茂原校です。 大学受験において、一つの悩みどころが、理科と社会における科目選択でしょう。 志望する学部によっては、ある程度必然的に決

大学受験の模試って、どれを受けたら良いの?
こんにちは。武田塾茂原校です。 もうすぐ4月、気温も段々と暖かくなってきましたね。新受験生の皆さんは、受験勉強のスタートを切れていますでしょうか? 4

MARCHは、もう古い?時代はSMART??
こんにちは、武田塾茂原校です。 春先のこの時期、受験生の皆さんに志望校を聞くと、「出来ればMARCHくらいは目指したい。」と言う事をよく聞きます。 M