三軒茶屋の予備校「武田塾三軒茶屋校」

無料受験相談・資料請求

三軒茶屋校ブログ・お知らせ

勉強法やコツを伝授!自学自習がコロナ緊急事態宣言期間のカギ!

勉強法やコツを伝授!自学自習がコロナ緊急事態宣言期間のカギ!

新型コロナウイルスの影響でいよいよ全国で緊急事態宣言がだされることとなりました。全国の多くの高校では新学期スタートが延期。授業のオンライン化がされてい

コロナウイルスで塾・予備校はどうなるの?武田塾のサポート体制を解説!

コロナウイルスにより世間では生活用品の買い占めがおきたり、緊急事態宣言が出されたり・・・。 東京都では1学期の開始が遅れて休校期間になっている状態です

早慶MARCHや旧帝大合格に必要な勉強時間はどれくらいなのか

早慶MARCHや旧帝大合格に必要な勉強時間はどれくらいなのか

「私の志望校に合格するためにはどのくらいの時間勉強したらいいんですか?」「1日○時間の勉強で志望校に合格できますか?」 こんな質問をよくされます。 難

浪人生活を始めるにあたっての心得を解説!

浪人生活を始めるにあたっての心得を解説!

授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です! こんにちは武田塾三軒茶屋校講師の中です。今日は浪人生活を始めるにあたっての心得と特徴を書いていきたいと思います

一般入試と並行したAO入試の対策はいつから何をすべきか徹底解説

入試が大きな転換期に入って、一般入試と AO入試を併用して考える方も増えてくることが予想されます。 しかし、AO入試で合格するのはそう簡単なことではあ

共通テスト英語はセンター試験英語から何が変わるのか!?

共通テスト英語はセンター試験英語から何が変わるのか!?

2021年度入試から導入される共通テスト。入試が大きく変わるということで、不安な人も多いと思います。 今回は共通テストで英語がどのように変わるのかをま

現代文はどうしたら出来るようになるのか?勉強法やポイント!

現代文はどうしたら出来るようになるのか?勉強法やポイント!

授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です! 今回は現代文の勉強法についてお話ししていきます。ではみなさん、現代文ってどうやって勉強したらいいと思いますか?

青山学院大学2021年度入試の変更点と対策!

青山学院大学2021年度入試の変更点と対策!

授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です! 2021年度入試からはセンター試験が廃止されて、共通テストが導入される。という話は受験生やその保護者の皆さんは

三軒茶屋・世田谷区で勉強できる場所【カフェ・有料自習】

三軒茶屋・世田谷区で勉強できる場所【カフェ・有料自習】

授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です! 受験勉強を頑張ろう!と思っても、家で集中して勉強ができないという人は多いと思います。私も自分の家では全然勉強に

学年ほぼビリ・偏差値40から早稲田大学に逆転合格!|合格体験記

学年ほぼビリ・偏差値40から早稲田大学に逆転合格!|合格体験記

センター試験最後の年となった2020年度入試。私立大学は相変わらず厳しい状況でしたが、武田塾三軒茶屋校にいい結果報告がたくさんきています! 今回は早稲

1 6 7 8

武田塾の無料受験相談へ行こう!

合格までの勉強法を無料で教えています!

勉強をする女性

武田塾の無料受験相談では、参考書での勉強法やあなたの志望校に応じたカリキュラムをお伝えします。
受験への悩みも親身に相談に乗ります。
もちろん、無理な勧誘は一切ありません。