無料受験相談・資料請求

ブログ

秋から受験勉強間に合う?ショートカット勉強方法英語編

秋から受験勉強間に合う?ショートカット勉強方法英語編

授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ なんだか寒くなってきたような… 受験にとって大切な大切な夏が過ぎ去ってしまいました。 「夏は受験の天王山」なんて言

英語長文を解く時間が足りない!【スキャニング】ってなに⁉

英語長文を解く時間が足りない!【スキャニング】ってなに⁉

こんにちは!授業をしない塾、武田塾 成城学園前校です! 大学受験の花形科目である英語。英語で点数が取れるかどうかで志望校の選択肢は大きく変わってきます

共通テスト対策ってどうやるの?最短攻略方法!

共通テスト対策ってどうやるの?最短攻略方法!

授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ センター試験が終わり、遂に共通テストが始まる時期になりましたね。 この転換期にぶち当たってしまった受験生はドキドキ

勉強がんばっているのに結果が出ない人へ

勉強がんばっているのに結果が出ない人へ

授業をしない塾!武田塾 成城学園前校です! 共通テストまで4ヶ月となった9月半ば。新型コロナの影響を受けながらもインプットに時間を費やしてきた受験生の

非進学校からでも難関大学に合格することはできるのか?

非進学校からでも難関大学に合格することはできるのか?

武田塾には、・非進学校から難関大学を目指して受験勉強をしたい!合格したい!・進学校に通っているが成績が良くない状況で、ここから難関大学を目指したい!と

浪人生には2種類いる!あなたはどっち?

浪人生には2種類いる!あなたはどっち?

授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 今回は浪人生についてです。 ちょっと重い話になるかもしれません… ハートが弱い人はバックしても構いませんよ ◆浪人

暗記が本当に苦手!どうすればいいの?

暗記が本当に苦手!どうすればいいの?

こんにちは!小田急線沿線の授業をしない塾、武田塾 成城学園前校です! 8月もそろそろ終わりですが、今年は長梅雨と新型コロナの影響で夏をモヤモヤした気持

立教大学がコロナウイルス感染症に対応する入学試験を発表!

立教大学がコロナウイルス感染症に対応する入学試験を発表!

授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ コロナウイルスに伴い、巷では対策を余儀なくされていますね! そんな中、ついに大学入試にも動きがありました! 立教大

夏期講習は受けた後が一番大事!秋からの勉強法

夏期講習は受けた後が一番大事!秋からの勉強法

皆さんこんにちは武田塾三軒茶屋校・東大生講師の中です。いよいよ受験の天王山とも言われる夏が始まり皆さんは日々の勉強に頑張っておられることでしょう。きっ

千葉大は大学トップ!?そんな難関校にそれでも合格する方法とは?

千葉大は大学トップ!?そんな難関校にそれでも合格する方法とは?

授業をしない塾武田塾茂原校です☆ 1、大学志願者数ランキング つい先日、国公立大学の志願者数と倍率のランキングが出ていました。 その結果、今年の国公立

1 15 16 17 29

武田塾の無料受験相談へ行こう!

合格までの勉強法を無料で教えています!

勉強をする女性

武田塾の無料受験相談では、参考書での勉強法やあなたの志望校に応じたカリキュラムをお伝えします。
受験への悩みも親身に相談に乗ります。
もちろん、無理な勧誘は一切ありません。