無料受験相談・資料請求

勉強法

非進学校からでも難関大学に合格することはできるのか?

非進学校からでも難関大学に合格することはできるのか?

武田塾には、・非進学校から難関大学を目指して受験勉強をしたい!合格したい!・進学校に通っているが成績が良くない状況で、ここから難関大学を目指したい!と

夏休みからの大学受験で逆転合格する秘訣を紹介!

夏休みからの大学受験で逆転合格する秘訣を紹介!

授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です! 最も多くの受験生が受験に向けた勉強を開始するのは高3の春。そして、二番目に多いのが高3の夏からです。 しかし、

受験生の夏期講習の正しい使い方講座!【学校・予備校講座】

受験生の夏期講習の正しい使い方講座!【学校・予備校講座】

授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です! 「夏は受験の天王山!」誰が言ったかわかりませんが、夏をどう過ごすかが大学受験に大きな影響を与えることは言うまで

大学受験生の夏休みの使い方を解説!【2020年版】

大学受験生の夏休みの使い方を解説!【2020年版】

授業をしない塾、武田塾三軒茶屋校です! 「夏を制する者は受験を制す」 大学受験においてよく言われている言葉です。それだけ、夏休みを終えたときの状態とい

受験勉強をして成績が上がり始めるのはいつから?

受験勉強をして成績が上がり始めるのはいつから?

高校3年生になってから受験勉強に本腰を入れ始めた人はそろそろ成績が上がってきてほしい時期かもしれません。 ですが、実際どうでしょう。受験勉強を始めてか

高校生は参考書で先取り学習はできるのか?おすすめ参考書紹介

高校生は参考書で先取り学習はできるのか?おすすめ参考書紹介

授業をしない塾!武田塾三軒茶屋校です! 新型コロナウイルスの影響で学校の授業進度が遅くなっているという高校がほとんどだと思います。その影響で夏休みが短

今からしっかり考えよう!大学受験で後悔しない夏休みの過ごし方!

今からしっかり考えよう!大学受験で後悔しない夏休みの過ごし方!

授業をしない塾武田塾茂原校です☆ 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 緊急事態宣言が解除され、学校が少しずつですが再開されてきました。 また、6月にもな

大学受験に向けて高校1年生・2年生がやるべきこと!

2021年度入試で入試が大きな変革期を迎え、多くの高校生・保護者の方は不安に感じることもあると思います。そのため、早めに大学受験に向けた準備をしていこ

これであなたも成績アップ⁉誰でもできる大学受験の成績を上げる工夫・コツとは?

これであなたも成績アップ⁉誰でもできる大学受験の成績を上げる工夫・コツとは?

授業をしない塾武田塾茂原校です☆ 皆さん、自粛期間中いかがお過ごしでしょうか? この自粛期間は大学受験の勉強を進めていくにはとてもよい期間でした。 家

そろそろ学校が再開する⁉学校が再開しても大学受験の勉強を減らさない方法は?

そろそろ学校が再開する⁉学校が再開しても大学受験の勉強を減らさない方法は?

授業をしない塾武田塾茂原校です☆ 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍の影響で学校や予備校が休校になり、 自宅学習が始まるようになって、約2か

1 3 4 5 6

武田塾の無料受験相談へ行こう!

合格までの勉強法を無料で教えています!

勉強をする女性

武田塾の無料受験相談では、参考書での勉強法やあなたの志望校に応じたカリキュラムをお伝えします。
受験への悩みも親身に相談に乗ります。
もちろん、無理な勧誘は一切ありません。