無料受験相談・資料請求

大学受験に向けて高校1年生・2年生がやるべきこと!

2021年度入試で入試が大きな変革期を迎え、多くの高校生・保護者の方は不安に感じることもあると思います。そのため、早めに大学受験に向けた準備をしていこうと考えている人も増えています。

しかし、いざ大学受験に向けた準備を!と思っても、何からしていいのかわからない。そういった人が多いと思います。

そこで、今回は高1高2生が大学受験に向けてやるべきことを解説していきます!

 

高1・高2からやっておきたい受験の準備

大学受験に向けて取り組むべきこととして、当然勉強を進めることが重要になってきます。しかし、勉強する以外のことでもやっておきたいことは色々あります。

 

高1・高2がやっておくべき勉強面以外の準備

大学や学部の調査

大学受験の志望校を決めよう!となったときに、大学がすぐに決まったり、学部がすぐに決まる人は少数派です。

医者になりたい!弁護士になりたい!というのがあれば医学部や法学部にすぐに決まります。
では、海外で仕事がしたい!化粧品など化学系の仕事につきたい!などの場合はどうでしょう?
これらの場合、選択肢はいくつもあります。

そのため、大学にはどのような学部があり、そこでどのようなことを学べるかを調査してみる必要があります。
海外で仕事がしたい人でも国際系学部、観光学部、文学部など色々ありますし、化粧品でも応用化学部や薬学部創薬学科などが選択肢になります。
最近では学部名を聞いただけではやることがピンとこない学部は増えています。

やりたいことが明確になっていない人も、こういったことを調べていくうちに「この学部ちょっと興味あるかも」「この学部は天変地異が起きてもいかないわ」といった感じで、自分が興味を持ったりワクワクできる分野が見つかるかもしれません。

また、同じ学部でも大学ごとに特徴や国家資格取得の強さは大きな違いがあります。このあたりは気になる大学が複数あったら大学HPなどで調べてみるといいと思います。

目的がはっきりしている場合は「薬剤師 大学 ランキング」「薬剤師 国家資格 合格率」などで検索をかけてみるといいと思います。
興味がある分野で強い大学を調べることができます。

高1・高2がやっておくべき勉強

次は高1・高2のうちにやっておくべき勉強についてお話していきます。

最優先は英語と数学!

まず優先してやってほしい科目は英語と理系の場合は数学です。
この2科目の優先度が高くなる理由は、どこの大学を受験するにしてもほぼ必須であることと、受験科目の中でも時間がかかりやすい科目だからです。

【英語】

・英単語
・英文法
・構文

英語ではまず英単語をコツコツと覚えていきましょう。次に英文法です。
この2つは覚えているとそのあとの勉強がめちゃめちゃ楽になります。英語の長文を読むときに、たくさんの単語の意味を調べながら読むのと、大体知っている単語の状態で読むのでは、どちらがはかどるかは明らかですよね!

次に構文です。
単語はだいたいわかるのにうまく訳すことが出来ないということってありませんか?
そういうときに文構造をしっかり把握することでしっかりと意味を把握することが出来るようになります。構文の勉強には文法知識が入っていることが重要なので、文法の勉強をした後に取り組むとスムーズに進めることが出来るでしょう。

【数学】

・基礎がまとまった問題集を仕上げる!

数学はいかに早く基礎を固めることが出来るかが重要になってきます。
おすすめの問題集としては基礎問題精講・黄チャート・青チャート・FOCUSGOLDなどです。

チャートやFOCUSGOLDの場合は章末問題はまだ解けなくて大丈夫なので、例題を理解して自力で溶ける状況を作っていくことを目標にしましょう!

数学が苦手な人はやさしい高校数学や初めから始める数学などの参考書がおすすめです。中学数学が理解できている人であれば読めば理解できるように作ってくれています。

【それ以外の科目について】

それ以外の科目について本格的に力を入れて勉強するのは高3からでも間に合うケースが多いです。
ですが、ゼロからやっていくとなると大変なので学校の授業・定期テストに合わせて基本事項はおさえるようにしましょう。

具体的には、基本事項の暗記・物理や化学の公式の暗記・古文の文法事項の暗記です。
文系の人や理系で国公立大学を志望している人は、古文単語もある程度覚えておくと3年生になってからの勉強の負担が減ってくれます。


武田塾の参考書カリキュラムがおすすめ!

武田塾の参考書カリキュラムは効率的かつ着実に力を伸ばすためのカリキュラムになっています。
市販の参考書からいいものを選りすぐって組んでいるため、Amazonや書店でも手に入れることが可能です。

今回は参考までに英語のカリキュラムを少しだけお見せします!参考にしてください。

高校1年生・2年生はまずはこれらの参考書を仕上げていくことが重要です。
「日大レベル」と書いてありますが、これらの参考書を終えたらMARCHレベルや早慶レベル、地方国公立レベルや東大レベルといった次のレベルに進んでいくようになっています。


志望校までのカリキュラムが気になる人は受験相談を利用しよう!

受験相談

武田塾では無料受験相談を随時受付・実施しています。
これからどのように勉強していけばいいのか・志望校をどう決めたらいいのかなど、なんでも相談が可能です。

武田塾に入塾するつもりはなくて・・・という人でも大丈夫です!
入塾の意思にかかわらず相談を受け付けていますので、気になること・困っていることがある人は応募してみてください。

↓無料受験相談はこちらから↓

無料受験相談

*応募していただいた際には校舎よりお電話して日程調整させていただきます。

【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv

用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪


関連記事