授業をしない塾の武田塾茂原校です☆

センター試験が終わり、遂に共通テストが始まる時期になりましたね。
この転換期にぶち当たってしまった受験生はドキドキしていることでしょう。
先輩達から聞いていた対策方法ができませんからね(T_T)
センター試験対策と言えば、ずばり過去問演習で対策するものでした。
ですが、今回はその過去問対策ができません。
何故なら、第一回目の試験だからですー!
過去問がない…では、一体どうやって対策すれば良いのでしょう?

◆共通テストは怖くない!
不安だらけかもしれませんが、大丈夫です!
なぜなら、条件は皆一緒!ということ☆
なんせ初めての試験ですから、経験者がいないのです。
学校の先生も塾の先生も他の大人達も未経験なのです!
例年から考えると、少なくとも一度は受験を経験している浪人生の方が有利に感じますが、今回はそれもない。
むしろ、浪人生は去年まで必死に対策していたセンター試験と変わってしまうので、現役生と同じ気持ちで対策しなければいけませんね。
ということで、皆一緒!わーい(∩´∀`)∩
安心してもらったところで、次は共通テスト対策の方法です!
共通テストのプレテストを確認してみよう!
共通テストに過去問が無いので何の対策もできないかというと、そうではありません。
独立行政法人大学入試センターのサイトには、共通テストのプレテストの問題と解答が公開されています。
現時点で共通テストの過去問対策のような対策らしい対策は、こちらを確認するのがベストですね。
冒頭で条件は皆一緒だと書きました。
ということは、できるだけ共通テストに似た問題を解いて対策をしたもん勝ちということでもあります!
プレテスト・模試・共通テスト対策問題集は必ず解いておきましょう!
ちなみに共通テストはセンター試験よりも平均点を下げる予定らしいので、当日の難易度が上がってしまうと想定できます。
本番ビビらないようにする為にも、対策は十分くらいやっておきましょう!
共通テスト対策のオススメ問題集は?
ぼちぼち共通テスト対策の市販問題集が発売されています。
まず今年度のオススメ予想問題集は『共通テスト実戦模試』シリーズです!
こちらはZ会から出されている模試形式の問題集です。
続いては『共通テスト問題研究』シリーズです。
センター試験過去問にプラスして思考調査があります。
他にも模試系の過去問問題集は出されていて、『マーク式総合問題集』シリーズや『実践模試演習』シリーズなど多岐にわたります。
あれもこれも買いたいところですが、まずは一冊完璧にしてみましょう。
共通テストは形式慣れがとても大切です。
センター試験とはまた違いますからね…
対策をせずに本番に挑むのは無謀ですよ!
◆共通テストを最短攻略法でいける科目とは?
できればすべての科目と言ってあげたいのですが…科目によってそのおもさがまるで違いますからね(;^_^A
まずは、公民・理科基礎系!
これはやればできる!
1日2時間くらい勉強時間を取れるなら2ヶ月かからないくらい♪
次に日本史・世界史・地理です。
これはですね~、最短で必死で勉強すれば最低でも6割程度は取れるようにはなります。
そして現代文。
こちらは余程現代文を読めないという人以外は取れるようになるはずですが、現代文がどうしても苦手な人は最短で習得するのは難しいです。
不安な人は、早めに読解演習をしておきましょう。
あとキーワード集なども読んでおくと良いですよ。
◆最短攻略法で難しい科目とは?
まずは英語です!
英語の共通テストはリーディングとリスニング両方必要です。
基礎知識がないと長文問題が解きづらいですからね。
単語と文法は最低限習得しておきましょう!
続いては数学!
数学って、演習する以前に最低限の公式を覚えていないと解けませんよね?
ⅠAからⅡBまで、公式は全て覚えましょう。
※ⅡBが必要無いという人は、ⅠAを徹底的に覚えましょう!受験する大学の入試方法や科目はしっかり調べておきましょうね。
そして古文と漢文です。
こちらも最低限、単語・句法・文法を暗記していないとがむしゃらに演習しても辛いだけです。
やはり暗記することがスタートラインという科目は、短期攻略がしづらいですね。
単語とか公式知らないまま応用やっても、あまり力にはなりませんから。
これらの科目の短期攻略は、最低限の知識を終わらすことが大前提です。
しかし共通テストのみで使う科目の最短攻略法は、講義系や暗記系で知識を入れて実践模試系をやれば点数が取れます!
最後まで諦めずに勉強しましょう( `―´)ノ

——*…*——*…*——*…*——*…*——
〒297-0023
千葉県茂原市千代田町1-10-8
Nビル 1階
JR茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106
Mail:mobara@takeda.tv
無料受験相談受付中!
——*…*——*…*——*…*——*…*——