
ピンチをチャンスに!?大学受験生が授業や定期テストを上手く活用するには?
授業をしない塾武田塾茂原校です☆ 皆さんいかがお過ごしですか? 非常事態宣言の為の自粛期間が明け、今月から少しずつですが、学校が再開されました。 自粛

スクールIEってどんな塾なの?注意点はある?
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ やる気スイッチ! 小学生・中学生の学校の補習、内申点を上げたいならやる気スイッチのスクールIE! 1対2の個別指導

個別教室のトライはどんな塾なの?メリットデメリットを教えて
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 個別教室のトライ茂原校がオープン! アルプスの少女ハイジでお馴染みの「トライ」についてです。 あのCM面白いですよ

バレない授業中の内職方法を全て公開!完全保存版!
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 学校が休校だと勉強できないという人も多かったと思いますが、ぼちぼち再開しました。 気をつけながら、皆さん勉強に励み

学校が始まったら授業中に内職をしよう!先生に怒られない方法とは
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 本日のブログは、イケナイ内容です(;^_^A 学校の先生は怒るかもしれません。 でも!でも!一般入試で合格したい高

学歴フィルターってなに?低い大学は就職に不利なの?
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 大学入試改革が始まろうとしていた矢先に、コロナウイルスによる入試範囲や入試日の変更まで検討されています。 一体どう

学校再開!高校1年と2年の勉強の違いとは?
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 長い自粛期間を経て、1都3県でも学校が再開していくみたいですね。 今まで通りではないかもしれませんが、一安心といっ

受験生も5月病⁉モチベーションが下がった時の対処方法
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 例年、春は受験勉強を始めるシーズンですので勉強がんばるぞー!とモチベーション高めな学生や浪人生が多いのですが。 人

高校3年生から受験勉強を始めて国立に合格できるのか?
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 受験勉強の始め時って難しいですよね。 きっと、誰でも早めに始めた方がいいと分かっているのでしょうけど、ガッツリ勉強

大学入学共通テスト英語対策にはシャドーイングが必須!やり方解説
授業をしない塾の武田塾茂原校です☆ 自粛が延長されようが解除されようが、受験勉強は続けられるはず! 勉強はどこでもできる! むしろ、ステイホームの時は