
【合格体験記】偏差値50から1年で国立獣医学科へ!鳥取大学農学部に合格
こんにちは!武田塾三軒茶屋校です。今回は、鳥取大学農学部共同獣医学科に見事合格したKさんの合格体験記です! 鳥取大学農学部共同獣医学科に合格した合格体

【2025年度最新版】共通テストリサーチのおすすめと使い方!信用できる?
共通テストリサーチや共通テストの合否判定システムの利用準備は皆さんお済でしょうか。 国公立受験をする方にとっては超重要!私立大学を共通テスト利用などで

武田塾の参考書ルートについて解説!ルート以外の問題集は使えるの?
今回は武田塾の参考書ルートについて解説します! 武田塾は一般的な個別指導塾と違って、入塾から受験までの参考書ルートというものが存在します。 私が学生時

武田塾のシステムを解説!授業をしない塾で成績が大きく上がる理由!
今回は武田塾がどんな塾なのかを解説します! 武田塾ってどんな塾? 武田塾の考える成績アップのポイント 武田塾は「授業をしない塾」です。 授業をしないの

”ひとりで学べる”秘伝の物理シリーズを紹介!【動画解説付き参考書】
私が物理を何も理解できず苦しんでいた時に救いの手を差し伸べてくれた参考書と問題集は、「秘伝の物理講義」、「秘伝の物理問題集」、「秘伝の物理問題集hig

国公立大学志望が順当に現役合格するための勉強計画【旧帝大・医学部】
今回は国公立大学志望の生徒がどのように勉強を進めていけばいいのかについて徹底解説します! 大学受験で志望校に合格する人の中には、 早めに準備を始めて高

難関大学合格率が高い武田塾の校舎として表彰されました!
2021年度入試において武田塾三軒茶屋校が難関大学への合格率が高い校舎として表彰されました。 武田塾は日本全国で約400校舎(2021年6月時点)あり

難関国公立大学志望の高1・高2がやるべき勉強【東京一工・旧帝大・医学部】
今回は難関国公立大学に順当合格するために高校1年、2年のうちにやっておくべき勉強についてまとめました! 是非参考にしてください! 最難関大学合格には先

2022年東京理科大学オープンキャンパス・開催情報
”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 今回は2022年東京理科大学オープンキャンパスについてまとめました。 2022年東京理科大学オープンキャ

2022年慶應義塾大学オープンキャンパス開催情報・日程
”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!! 今回は2022年の慶應義塾大学オープンキャンパスについてまとめました。 2022年慶應義塾大学オープンキ