今回は2科目で受験できる私立大学を紹介します!
ただし、全部紹介するとすごい数になってしまうので、首都圏の大学に絞って紹介したいと思います。
慶應義塾大学は理系学部を除くと小論文+1~2科目で受験が可能ですが、今回は紹介しません。ご了承ください…!
※英語外部利用の方式は個別試験では英語以外の2科目が課されるものが多くなっています。
※こちらに掲載している情報は2023年度入試について独自に調査したものでありますが、すべての大学の情報が正確である保証は出来かねます。気になる大学は必ずご自身で大学募集要項などを確認するようにしてください。
大学一覧
・上智大学
・東京理科大学
MARCH
・明治大学
・青山学院大学
・立教大学
・中央大学
・法政大学
成成明学獨國武
・成城大学
・成蹊大学
・明治学院大学
・獨協大学
・國學院大學
・武蔵大学
日東駒専
・日本大学
・東洋大学
・専修大学
その他の大学
2科目受験できる上智大学
| 学部 | 学部 | |
| 文 | 哲 | TEAP利用 |
| 文 | 史 | TEAP利用 |
| 文 | 国文 | TEAP利用 |
| 文 | 英文 | TEAP利用 |
| 文 | ドイツ文 | TEAP利用 |
| 文 | フランス文 | TEAP利用 |
| 文 | 新聞 | TEAP利用 |
| 神 | 神 | TEAP利用 |
| 外国語 | 英語 | TEAP利用 |
| 外国語 | ドイツ語 | TEAP利用 |
| 外国語 | フランス語 | TEAP利用 |
| 外国語 | イスパニア語 | TEAP利用 |
| 外国語 | ロシア語 | TEAP利用 |
| 外国語 | ポルトガル語 | TEAP利用 |
| 総合人間 | 教育 | TEAP利用 |
| 総合人間 | 心理 | TEAP利用 |
| 総合人間 | 社会 | TEAP利用 |
| 総合人間 | 社会福祉 | TEAP利用 |
| 総合人間 | 看護 | TEAP利用 |
| 総合グロ | 総合グローバル | TEAP利用 |
| 法 | 法律 | TEAP利用 |
| 法 | 国際関係法 | TEAP利用 |
| 法 | 地球環境法 | TEAP利用 |
| 経済 | 経済 | TEAP文系 |
| 経済 | 経済 | TEAP理系 |
| 経済 | 経営 | TEAP利用 |
2科目で受験できる東京理科大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 経営 | 経営 | グローバル方式 |
| 経営 | ビジネスエコノミクス | グローバル方式 |
| 経営 | 国際デザイン経営 | グローバル方式 |
| 理 | 数学 | B方式 |
| 理 | 数学 | グローバル方式 |
| 理 | 物理 | グローバル方式 |
| 理 | 化学 | グローバル方式 |
| 理 | 応用数学 | B方式 |
| 理 | 応用数学 | グローバル方式 |
| 理 | 応用化学 | グローバル方式 |
| 工 | 建築 | グローバル方式 |
| 工 | 工業化学 | グローバル方式 |
| 工 | 電気工 | グローバル方式 |
| 工 | 情報工 | グローバル方式 |
| 工 | 機械工 | グローバル方式 |
| 先進工 | 電子システム工 | グローバル方式 |
| 先進工 | マテリアル創成工 | グローバル方式 |
| 先進工 | 生命システム工 | グローバル方式 |
| 先進工 | 物理工 | グローバル方式 |
| 先進工 | 機能デザイン工 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 数理科学 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 数理科学 | S方式 |
| 創域理工 | 先端物理 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 情報計算科学 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 生命生物科学 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 建築 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 先端化学 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 電気電子情報工 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 経営システム工 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 機械航空宇宙工 | グローバル方式 |
| 創域理工 | 社会基盤工 | グローバル方式 |
| 薬 | 薬 | グローバル方式 |
| 薬 | 生命創薬科学 | グローバル方式 |
2科目受験できるMARCH
明治大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 国際日本 | 国際日本 | 学部英語4技能 |
| 国際日本 | 国際日本 | 全学英語4技能 |
| 経営 | | 学部英語4技能 |
| 経営 | | 全学英語4技能 |
| 総合数理 | 現象数理 | 学部別 |
| 総合数理 | 現象数理 | 全学英語4技能 |
| 総合数理 | 先端メディアサイエンス | 学部別 |
| 総合数理 | 先端メディアサイエンス | 全学英語4技能 |
| 総合数理 | ネットワークデザイン | 学部別 |
| 総合数理 | ネットワークデザイン | 全学英語4技能 |
| 農 | 農 | 全学英語4技能 |
| 農 | 農芸化学 | 全学英語4技能 |
| 農 | 生命科学 | 全学英語4技能 |
| 農 | 食料環境政策 | 全学英語4技能 |
青山学院大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 日本文 | 個別学部B方式 |
| 経済 | 経済 | 個別学部A方式 |
| 経済 | 経済 | 個別学部B方式 |
| 経済 | 現代経済デザイン | 個別学部A方式 |
| 経済 | 現代経済デザイン | 個別学部B方式 |
立教大学
立教大学は英検スコアまたは共通テストの英語の点数に加え、英語以外の2科目の試験が実施されます。
英検のスコアを所持していれば、試験は2科目で受験できるようになっています。
| 学部 | 学科 |
| 文 | キリスト教 |
| 文 | 文-英米文学 |
| 文 | 文-ドイツ文学 |
| 文 | 文-フランス文学 |
| 文 | 文-日本文学 |
| 文 | 文-文芸・思想 |
| 文 | 史 |
| 文 | 教育 |
| 現代心理 | 心理 |
| 現代心理 | 映像身体 |
| 異文化コミ | 異文化コミュニケーション |
| 社会 | 社会 |
| 社会 | 現代文化 |
| 社会 | メディア社会 |
| 観光 | 観光 |
| 観光 | 交流文化 |
| コミュ福祉 | コミュニティ政策 |
| コミュ福祉 | 福祉 |
| 法 | 法 |
| 法 | 国際ビジネス法 |
| 法 | 政治 |
| 経済 | 経済 |
| 経済 | 経済政策 |
| 経済 | 会計ファイナンス |
| 経営 | 経営 |
| 経営 | 国際経営 |
| 理 | 数学 |
| 理 | 物理 |
| 理 | 化学 |
| 理 | 生命理学 |
| スポーツ | スポーツウエルネス |
中央大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 国文学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 英語文学文化 | 学部別英語外部 |
| 文 | ドイツ語文学文化 | 学部別英語外部 |
| 文 | フランス語文学文化 | 学部別英語外部 |
| 文 | 中国言語文化 | 学部別英語外部 |
| 文 | 日本史学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 東洋史学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 西洋史学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 哲学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 社会学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 社会情報学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 教育学 | 学部別英語外部 |
| 文 | 心理学 | 学部別英語外部 |
| 総合政策 | 政策科学 | 学部別一般 |
| 総合政策 | 政策科学 | 学部別英語外部 |
| 総合政策 | 国際政策文化 | 学部別一般 |
| 総合政策 | 国際政策文化 | 学部別英語外部 |
| 経済 | 経済 | 学部別英語外部 |
| 経済 | 経済情報システム | 学部別英語外部 |
| 経済 | 国際経済 | 学部別英語外部 |
| 経済 | 公共・環境経済 | 学部別英語外部 |
| 国際経営 | 国際経営 | 学部別一般 |
| 国際経営 | 国際経営 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 数学 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 物理 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 都市環境 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 精密機械工 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 電気電子情報通信工 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 応用化学 | 学部別英語外部 |
| 理工 | ビジネスデータサイエンス | 学部別英語外部 |
| 理工 | 情報工 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 生命科学 | 学部別英語外部 |
| 理工 | 人間総合理工 | 学部別英語外部 |
| 国際情報 | 国際情報 | 学部別一般 |
| 国際情報 | 国際情報 | 学部別英語外部 |
法政大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 哲 | T日程 |
| 文 | 日本文 | T日程 |
| 文 | 英文 | T日程 |
| 文 | 英文 | 英語外部利用 |
| 文 | 史 | T日程 |
| 文 | 地理 | T日程 |
| 文 | 心理 | T日程 |
| グローバル | グローバル教養 | A方式 |
| グローバル | グローバル教養 | 英語外部利用 |
| 社会 | 社会政策科学 | T日程 |
| 社会 | 社会政策科学 | 英語外部利用 |
| 社会 | 社会 | T日程 |
| 社会 | 社会 | 英語外部利用 |
| 社会 | メディア社会 | T日程 |
| 社会 | メディア社会 | 英語外部利用 |
| 現代福祉 | 福祉コミュニティ | T日程 |
| 現代福祉 | 福祉コミュニティ | 英語外部利用 |
| 現代福祉 | 臨床心理 | T日程 |
| 現代福祉 | 臨床心理 | 英語外部利用 |
| 国際文化 | 国際文化 | T日程 |
| 国際文化 | 国際文化 | 英語外部利用 |
| 法 | 法律 | T日程 |
| 法 | 法律 | 英語外部利用 |
| 法 | 政治 | T日程 |
| 法 | 政治 | 英語外部利用 |
| 法 | 国際政治 | T日程 |
| 法 | 国際政治 | 英語外部利用 |
| 経済 | 経済 | T日程 |
| 経済 | 国際経済 | T日程 |
| 経済 | 国際経済 | 英語外部利用 |
| 経済 | 現代ビジネス | T日程 |
| 経営 | 経営 | T日程 |
| 経営 | 経営 | 英語外部利用 |
| 経営 | 経営戦略 | T日程 |
| 経営 | 経営戦略 | 英語外部利用 |
| 経営 | 市場経営 | T日程 |
| 経営 | 市場経営 | 英語外部利用 |
| デザイン工 | 建築 | T日程 |
| デザイン工 | 建築 | 英語外部利用 |
| デザイン工 | 都市環境デザイン工 | T日程 |
| デザイン工 | 都市環境デザイン工 | 英語外部利用 |
| デザイン工 | システムデザイン | T日程 |
| デザイン工 | システムデザイン | 英語外部利用 |
| 理工 | 機械-機械工学 | T日程 |
| 理工 | 機械-機械工学 | 英語外部利用 |
| 理工 | 電気電子工 | T日程 |
| 理工 | 電気電子工 | 英語外部利用 |
| 理工 | 応用情報工 | T日程 |
| 理工 | 応用情報工 | 英語外部利用 |
| 理工 | 経営システム工 | T日程 |
| 理工 | 経営システム工 | 英語外部利用 |
| 理工 | 創生科学 | T日程 |
| 理工 | 創生科学 | 英語外部利用 |
| 生命科学 | 生命機能 | T日程 |
| 生命科学 | 生命機能 | 英語外部利用 |
| 生命科学 | 環境応用化学 | T日程 |
| 生命科学 | 環境応用化学 | 英語外部利用 |
| 生命科学 | 応用植物科学 | T日程 |
| 生命科学 | 応用植物科学 | 英語外部利用 |
| スポーツ | スポーツ健康 | T日程 |
| スポーツ | スポーツ健康 | 英語外部利用 |
| キャリア | キャリアデザイン | T日程 |
| キャリア | キャリアデザイン | 英語外部利用 |
| 人間環境 | 人間環境 | T日程 |
| 人間環境 | 人間環境 | 英語外部利用 |
| 情報科学 | コンピュータ科学 | T日程 |
| 情報科学 | コンピュータ科学 | 英語外部利用 |
| 情報科学 | ディジタルメディア | T日程 |
| 情報科学 | ディジタルメディア | 英語外部利用 |
2科目受験できる成成明学獨國武
成城大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文芸 | 国文 | A方式2教科型 |
| 文芸 | 国文 | S方式 |
| 文芸 | 英文 | A方式2教科型 |
| 文芸 | 英文 | S方式 |
| 文芸 | 芸術 | A方式2教科型 |
| 文芸 | 芸術 | S方式 |
| 文芸 | 文化史 | S方式 |
| 文芸 | マスコミュニケーション | S方式 |
| 文芸 | ヨーロッパ文化 | A方式2教科型 |
| 文芸 | ヨーロッパ文化 | S方式 |
| 社会イノベ | 政策イノベーション | A方式2教科型 |
| 社会イノベ | 政策イノベーション | S方式 |
| 社会イノベ | 心理社会 | A方式2教科型 |
| 社会イノベ | 心理社会 | S方式 |
| 法 | 法律 | S方式 |
| 経済 | 経済 | S方式 |
| 経済 | 経営 | S方式 |
成蹊大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 英語英米文 | 2教科全学統一 |
| 文 | 英語英米文 | 2教科グローバ |
| 文 | 日本文 | 2教科全学統一 |
| 文 | 国際文化 | 2教科全学統一 |
| 文 | 国際文化 | 2教科グローバ |
| 文 | 現代社会 | 2教科全学統一 |
| 法 | 法律 | 2教科全学統一 |
| 法 | 法律 | 2教科グローバ |
| 法 | 政治 | 2教科全学統一 |
| 法 | 政治 | 2教科グローバ |
| 経済 | 経済数理 | 2教科全学統一 |
| 経済 | 現代経済 | 2教科全学統一 |
| 経済 | 現代経済 | 2教科グローバ |
| 経営 | 総合経営 | 2教科全学統一 |
| 経営 | 総合経営 | 2教科グローバ |
| 理工 | データ数理 | 2教科全学統一 |
| 理工 | コンピュータ科学 | 2教科全学統一 |
| 理工 | 機械システム | 2教科全学統一 |
| 理工 | 電気電子 | 2教科全学統一 |
| 理工 | 応用化学 | 2教科全学統一 |
明治学院大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | フランス文 | 全学英語外部型 |
| 心理 | 心理 | 全学英語外部型 |
| 心理 | 教育発達 | 全学英語外部型 |
| 社会 | 社会 | A日程英語外部 |
| 社会 | 社会 | 全学英語外部型 |
| 社会 | 社会福祉 | A日程英語外部 |
| 社会 | 社会福祉 | 全学英語外部型 |
| 社会 | 社会福祉 | B日程 |
| 国際 | 国際 | 全学英語外部型 |
| 法 | 法律 | 全学英語外部型 |
| 法 | 法律 | B日程 |
| 法 | 消費情報環境法 | 全学英語外部型 |
| 法 | 消費情報環境法 | B日程 |
| 法 | グローバル法 | 全学英語外部型 |
| 法 | グローバル法 | B日程 |
| 法 | 政治 | 全学英語外部型 |
| 法 | 政治 | B日程 |
| 経済 | 経済 | 全学英語外部型 |
| 経済 | 経営 | 全学英語外部型 |
| 経済 | 国際経営 | 全学英語外部型 |
獨協大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 外国語 | ドイツ語 | 全学後期併用型 |
| 外国語 | ドイツ語 | 2科目学科別 |
| 外国語 | ドイツ語 | 2科目全学前期 |
| 外国語 | ドイツ語 | 2科目全学後期 |
| 外国語 | 英語 | 全学後期併用型 |
| 外国語 | 英語 | 2科目学科別 |
| 外国語 | 英語 | 2科目全学前期 |
| 外国語 | 英語 | 2科目全学後期 |
| 外国語 | フランス語 | 全学後期併用型 |
| 外国語 | フランス語 | 2科目学科別 |
| 外国語 | フランス語 | 2科目全学前期 |
| 外国語 | フランス語 | 2科目全学後期 |
| 外国語 | 交流文化 | 全学後期併用型 |
| 外国語 | 交流文化 | 2科目学科別 |
| 外国語 | 交流文化 | 2科目全学前期 |
| 外国語 | 交流文化 | 2科目全学後期 |
| 国際教養 | 言語文化 | 全学後期併用型 |
| 国際教養 | 言語文化 | 2科目全学前期 |
| 国際教養 | 言語文化 | 2科目全学後期 |
| 法 | 法律 | 全学後期併用型 |
| 法 | 法律 | 2科目全学前期 |
| 法 | 法律 | 2科目全学後期 |
| 法 | 国際関係法 | 全学後期併用型 |
| 法 | 国際関係法 | 2科目全学前期 |
| 法 | 国際関係法 | 2科目全学後期 |
| 法 | 総合政策 | 全学後期併用型 |
| 法 | 総合政策 | 2科目全学前期 |
| 法 | 総合政策 | 2科目全学後期 |
| 経済 | 経済 | 全学後期併用型 |
| 経済 | 経済 | 2科目全学前期 |
| 経済 | 経済 | 2科目全学後期 |
| 経済 | 経営 | 全学後期併用型 |
| 経済 | 経営 | 2科目全学前期 |
| 経済 | 経営 | 2科目全学後期 |
| 経済 | 国際環境経済 | 全学後期併用型 |
| 経済 | 国際環境経済 | 2科目全学前期 |
| 経済 | 国際環境経済 | 2科目全学後期 |
國學院大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 日本文 | B日程 |
| 文 | 中国文 | B日程 |
| 文 | 外国語文化 | B日程 |
| 文 | 史 | B日程 |
| 文 | 哲 | B日程 |
| 人間開発 | 初等教育 | B日程 |
| 人間開発 | 健康体育 | B日程 |
| 人間開発 | 子ども支援 | B日程 |
| 神道文化 | 神道文化 | B日程 |
| 観光まち | 観光まちづくり | B日程 |
| 法 | 法律 | B日程 |
| 法 | 法律専門職 | B日程 |
| 法 | 政治 | B日程 |
| 経済 | 経済 | B日程 |
| 経済 | 経営 | B日程 |
| 神道文化夜 | 神道文化 | B日程 |
武蔵大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 人文 | 英語英米文化 | 全学部統一型 |
| 人文 | 英語英米文化 | 全学グローバル |
| 人文 | ヨーロッパ文化 | 全学部統一型 |
| 人文 | ヨーロッパ文化 | 全学グローバル |
| 人文 | 日本・東アジア文化 | 全学部統一型 |
| 人文 | 日本・東アジア文化 | 全学グローバル |
| 国際教養 | 経済経営学 | 全学グローバル |
| 国際教養 | グローバルスタディーズ | 全学部統一型 |
| 国際教養 | グローバルスタディーズ | 全学グローバル |
| 社会 | 社会 | 全学部統一型 |
| 社会 | 社会 | 全学グローバル |
| 社会 | メディア社会 | 全学部統一型 |
| 社会 | メディア社会 | 全学グローバル |
| 経済 | 経済 | 全学部統一型 |
| 経済 | 経済 | 全学グローバル |
| 経済 | 経営 | 全学部統一型 |
| 経済 | 経営 | 全学グローバル |
| 経済 | 金融 | 全学部統一型 |
| 経済 | 金融 | 全学グローバル |
2科目受験できる日東駒専
日本大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文理 | 数学 | A個別第2期 |
| 国際関係 | 国際総合政策 | A個別第3期 |
| 国際関係 | 国際教養 | A個別第3期 |
| 経済 | 経済 | N全学第2期 |
| 経済 | 産業経営 | N全学第2期 |
| 経済 | 金融公共経済 | N全学第2期 |
| 商 | 商業 | N全学第2期 |
| 商 | 経営 | N全学第2期 |
| 商 | 会計 | N全学第2期 |
| 工 | 土木工 | CA併用方式 |
| 工 | 建築 | CA併用方式 |
| 工 | 機械工 | CA併用方式 |
| 工 | 電気電子工 | CA併用方式 |
| 工 | 生命応用化学 | CA併用方式 |
| 工 | 情報工 | CA併用方式 |
| 生物資源 | バイオサイエンス | N全学第2期 |
| 生物資源 | 動物 | N全学第2期 |
| 生物資源 | 海洋生物 | N全学第2期 |
| 生物資源 | 森林 | N全学第2期 |
| 生物資源 | 環境 | N全学第2期 |
| 生物資源 | アグリサイエンス | N全学第2期 |
| 生物資源 | 食品開発 | N全学第2期 |
| 生物資源 | 食品ビジネス | N全学第2期 |
| 生物資源 | 国際共生 | N全学第2期 |
| 生物資源 | 獣医保健看護 | N全学第2期 |
| 松戸歯 | 歯 | A個別第1期 |
| 松戸歯 | 歯 | A個別第2期 |
| 松戸歯 | 歯 | N全学第1期 |
| 松戸歯 | 歯 | N全学第2期 |
| 芸術 | 写真 | A個別方式 |
| 芸術 | 映画 | A個別方式 |
| 芸術 | 美術 | A個別方式 |
| 芸術 | 美術 | N全学第1期 |
| 芸術 | 美術 | N全学第2期 |
| 芸術 | 音楽 | A個別方式 |
| 芸術 | 音楽 | N全学第1期 |
| 芸術 | 音楽 | N全学第2期 |
| 芸術 | 文芸 | A個別方式 |
| 芸術 | 文芸 | N全学第1期 |
| 芸術 | 文芸 | N全学第2期 |
| 芸術 | 演劇 | A個別方式 |
| 芸術 | 演劇 | N全学第1期 |
| 芸術 | 演劇 | N全学第2期 |
| 芸術 | 放送 | A個別方式 |
| 芸術 | デザイン | A個別方式 |
| 芸術 | デザイン | N全学第1期 |
| 芸術 | デザイン | N全学第2期 |
| スポーツ | 競技スポーツ | N全学第1期 |
| スポーツ | 競技スポーツ | N全学第2期 |
| 危機管理 | 危機管理 | N全学第1期 |
| 危機管理 | 危機管理 | N全学第2期 |
東洋大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 哲 | 後期2教科英国 |
| 文 | 哲 | 後期2教科英筆 |
| 文 | 東洋思想文化 | 後期2教科英国 |
| 文 | 東洋思想文化 | 後期2教科英筆 |
| 文 | 日本文学文化 | 後期2教科 |
| 文 | 英米文 | 後期2教科 |
| 文 | 教育-人間発達 | 後期2教科 |
| 文 | 教育-初等教育 | 後期2教科英国 |
| 文 | 教育-初等教育 | 後期2教科英筆 |
| 文 | 国際文化コミュニケーション | 後期2教科 |
| 社会 | 社会 | 後期2教科 |
| 社会 | 国際社会 | 後期2教科 |
| 社会 | メディアコミュニケーション | 後期2教科 |
| 社会 | 社会心理 | 後期2教科 |
| 国際観光 | 国際観光 | 後期2教科 |
| 福祉社会 | 社会福祉 | 後期2教科 |
| 福祉社会 | 子ども支援 | 後期2教科 |
| 福祉社会 | 人間環境デザイン | 後期2教科 |
| 国際-昼 | グローバル・イノベーション | 後期2教科 |
| 国際-昼 | 国際-国際地域 | 後期2教科 |
| 法 | 法律 | 後期2教科 |
| 法 | 企業法 | 後期2教科 |
| 経済 | 経済 | 後期2教科英数 |
| 経済 | 経済 | 後期2教科英国 |
| 経済 | 国際経済 | 後期2教科 |
| 経済 | 総合政策 | 後期2教科 |
| 経営 | 経営 | 後期2教科 |
| 経営 | マーケティング | 後期2教科英国 |
| 経営 | マーケティング | 後期2教科英数 |
| 経営 | 会計ファイナンス | 後期2教科英国 |
| 経営 | 会計ファイナンス | 後期2教科英数 |
| 理工 | 機械工 | 後期2教科 |
| 理工 | 生体医工 | 後期2教科 |
| 理工 | 電気電子情報工 | 後期2教科 |
| 理工 | 応用化学 | 後期2教科 |
| 理工 | 都市環境デザイン | 後期2教科 |
| 理工 | 建築 | 後期2教科 |
| 生命科学 | 生命科学 | 後期2教科 |
| 生命科学 | 応用生物科学 | 後期2教科 |
| 食環境科学 | 食-フードサイエンス | 後期2教科 |
| 食環境科学 | 健康栄養 | 後期2教科 |
| 健康スポ | 健康スポーツ科学 | 後期2教科 |
| 健康スポ | 栄養科学 | 後期2教科 |
| 総合情報 | 総合情報 | 後期2教科 |
| 情報連携 | 情報連携 | 後期3教科 |
| 情報連携 | 情報連携 | 後期2教科理系 |
| 情報連携 | 情報連携 | 後期面接数情 |
| 情報連携 | 情報連携 | 後期面接英数 |
| 文2部 | 東洋思想文化 | 後期2教科英国 |
| 文2部 | 東洋思想文化 | 後期2教科英筆 |
| 文2部 | 日本文学文化 | 後期2教科 |
| 文2部 | 教育 | 後期2教科 |
| 社会2部 | 社会 | 後期2教科 |
| 法2部 | 法律 | 後期2教科 |
| 経済2部 | 経済 | 後期2教科英数 |
| 経済2部 | 経済 | 後期2教科英国 |
| 経営2部 | 経営 | 後期2教科 |
| 国際イブ | 国際-地域総合 | 後期2教科 |
専修大学
| 学部 | 学科 | 方式 |
| 文 | 英語英米文 | 前期E方式 |
| ネット情報 | ネットワーク情報 | 前期F方式 |
2科目受験できる大東亜帝国
数が多くなってしまうため、大学・学部のみを表記します。各自募集要項をご確認ください。
| 大学 | 学部 |
| 亜細亜大学 | 国際関係 |
| 亜細亜大学 | 法 |
| 亜細亜大学 | 経済 |
| 亜細亜大学 | 経営 |
| 亜細亜大学 | 都市創造 |
| 国士舘大学 | 政経 |
| 国士舘大学 | 経営 |
| 国士舘大学 | 文 |
| 国士舘大学 | 法 |
| 国士舘大学 | 理工 |
| 国士舘大学 | 文 |
| 国士舘大学 | 21世紀 |
| 国士舘大学 | 法 |
| 大学 | 学部 |
| 国士舘大学 | 体育 |
| 国士舘大学 | 政経 |
| 国士舘大学 | 経営 |
| 国士舘大学 | 理工 |
| 大東文化大学 | 文 |
| 大東文化大学 | 社会 |
| 大東文化大学 | 国際関係 |
| 大東文化大学 | 法 |
| 大東文化大学 | 経済 |
| 大東文化大学 | スポーツ |
| 大東文化大学 | 文 |
| 大東文化大学 | 経営 |
| 大東文化大学 | 外国語 |
| 大東文化大学 | スポーツ |
上記以外の大学
以下の内容は2023年11月時点で河合塾が公表している偏差値をもとに作成しています。偏差値は年度によって変化します。予めご了承ください。
また、以下の情報も年度によって変化する可能性があります。受験校選定の参考にする際には、必ず募集要項などを確認するようにしてください。
偏差値50以上の2科目で受験できる大学
| 大学 | 学部 |
| 学習院大学 | 理 |
| 玉川大学 | 教育 |
| 玉川大学 | 文 |
| 玉川大学 | 観光 |
| 玉川大学 | 工 |
| 玉川大学 | 工 |
| 国際基督教大学 | 教養 |
| 昭和女子大学 | 人間社会 |
| 昭和女子大学 | 国際 |
| 昭和女子大学 | グローバル |
| 昭和女子大学 | 食健康科学 |
| 昭和女子大学 | 環境デザイ |
| 大妻女子大学 | 文 |
| 大妻女子大学 | 比較文化 |
| 大妻女子大学 | 社会情報 |
| 大妻女子大学 | 人間関係 |
| 大学 | 学部 |
| 大正大学 | 文 |
| 津田塾大学 | 総合政策 |
| 津田塾大学 | 学芸 |
| 東京家政大学 | 家政 |
| 東京家政大学 | 人文 |
| 東京経済大学 | 経済 |
| 東京経済大学 | 経営 |
| 東京女子大学 | 現代教養 |
| 東京都市大学 | メディア |
| 二松学舎大学 | 文 |
| 日本女子大学 | 家政 |
| 武蔵野大学 | 教育 |
| 武蔵野大学 | グローバル |
| 武蔵野大学 | 看護 |
| 武蔵野美術大学 | 造形構想 |
| 明星大学 | 教育 |
| 明星大学 | 心理 |
| 大学 | 学部 |
| 杏林大学 | 外国語 |
| 杏林大学 | 総合政策 |
| 玉川大学 | 教育 |
| 玉川大学 | 経営 |
| 玉川大学 | 文 |
| 玉川大学 | 観光 |
| 玉川大学 | 工 |
| 玉川大学 | 教育 |
| 玉川大学 | 経営 |
| 桜美林大学 | ビジネス |
| 桜美林大学 | 航空マネジ |
| 産業能率大学 | 経営 |
| 産業能率大学 | 情報マネジ |
| 実践女子大学 | 文 |
| 実践女子大学 | 人間社会 |
| 実践女子大学 | 生活科学 |
| 順天堂大学 | 国際教養 |
| 昭和女子大学 | 人間文化 |
| 昭和女子大学 | 人間社会 |
| 昭和女子大学 | 食健康科学 |
| 昭和女子大学 | 国際 |
| 昭和女子大学 | グローバル |
| 昭和女子大学 | 環境デザイ |
| 大妻女子大学 | 文 |
| 大妻女子大学 | 社会情報 |
| 大妻女子大学 | 人間関係 |
| 大妻女子大学 | 家政 |
| 大正大学 | 文 |
| 大正大学 | 心理社会 |
| 大正大学 | 表現 |
| 大東文化大学 | 文 |
| 大東文化大学 | 社会 |
| 大東文化大学 | 国際関係 |
| 大東文化大学 | 法 |
| 大東文化大学 | 経済 |
| 大東文化大学 | スポーツ |
| 拓殖大学 | 工 |
| 拓殖大学 | 政経 |
| 大学 | 学部 |
| 拓殖大学 | 商 |
| 津田塾大学 | 学芸 |
| 東京医療保健大学 | 医療保健 |
| 東京家政大学 | 家政 |
| 東京家政大学 | 人文 |
| 東京経済大学 | コミュニケ |
| 東京経済大学 | 現代法 |
| 東京経済大学 | キャリア |
| 東京経済大学 | 経済 |
| 東京経済大学 | 経営 |
| 東京女子大学 | 現代教養 |
| 東京都市大学 | 都市生活 |
| 東京都市大学 | 環境 |
| 東京都市大学 | メディア |
| 二松学舎大学 | 文 |
| 二松学舎大学 | 国際政経 |
| 日本女子大学 | 家政 |
| 日本女子大学 | 理 |
| 白百合女子大学 | 人間総合 |
| 武蔵野大学 | 文 |
| 武蔵野大学 | 教育 |
| 武蔵野大学 | 法 |
| 武蔵野大学 | 経済 |
| 武蔵野大学 | 経営 |
| 武蔵野大学 | 人間科学 |
| 武蔵野大学 | グローバル |
| 武蔵野大学 | アントレ |
| 武蔵野大学 | 看護 |
| 武蔵野美術大学 | 造形構想 |
| 明星大学 | 教育 |
| 明星大学 | 人文 |
| 明星大学 | 経営 |
| 明星大学 | 経済 |
| 明星大学 | 建築 |
| 明星大学 | 心理 |
| 目白大学 | 心理 |
| 目白大学 | 外国語 |
| 目白大学 | 社会 |
| 目白大学 | メディア |
偏差値45~50の2科目受験できる大学
| 大学 | 学部 |
| デジタルハリウッド大学 | デジタル |
| デジタルハリウッド大学 | デジタル |
| 杏林大学 | 外国語 |
| 杏林大学 | 外国語 |
| 杏林大学 | 外国語 |
| 杏林大学 | 外国語 |
| 玉川大学 | リベラル |
| 玉川大学 | 工 |
| 玉川大学 | リベラル |
| 駒沢女子大学 | 人間総合 |
| 駒沢女子大学 | 人間健康 |
| 高千穂大学 | 経営 |
| 高千穂大学 | 商 |
| 桜美林大学 | グローバル |
| 桜美林大学 | リベラル |
| 実践女子大学 | 文 |
| 実践女子大学 | 生活科学 |
| 実践女子大学 | 文 |
| 創価大学 | 文 |
| 創価大学 | 教育 |
| 創価大学 | 法 |
| 創価大学 | 経営 |
| 創価大学 | 経済 |
| 創価大学 | 理工 |
| 大妻女子大学 | 家政 |
| 大正大学 | 地域創生 |
| 大正大学 | 仏教 |
| 大東文化大学 | 文 |
| 大東文化大学 | 外国語 |
| 大東文化大学 | 国際関係 |
| 大東文化大学 | 経営 |
| 大東文化大学 | 文 |
| 大東文化大学 | スポーツ |
| 拓殖大学 | 外国語 |
| 拓殖大学 | 国際 |
| 拓殖大学 | 商 |
| 拓殖大学 | 工 |
| 帝京科学大学 | 教育人間 |
| 帝京科学大学 | 生命環境 |
| 東京医療保健大学 | 千葉看護 |
| 大学 | 学部 |
| 東京家政大学 | 人文 |
| 東京家政大学 | 家政 |
| 東京家政大学 | 子ども |
| 東京家政大学 | 健康科学 |
| 東京女子大学 | 現代教養 |
| 東京成徳大学 | 応用心理 |
| 東京成徳大学 | 子ども |
| 東京成徳大学 | 経営 |
| 東京都市大学 | 環境 |
| 東京都市大学 | 人間科学 |
| 東京都市大学 | 環境 |
| 東京富士大学 | 経営 |
| 東邦大学 | 理 |
| 日本獣医生命科学大学 | 獣医 |
| 日本獣医生命科学大学 | 応用生命 |
| 日本体育大学 | スポマネ |
| 日本体育大学 | 児童スポ |
| 日本体育大学 | 体育 |
| 日本体育大学 | スポマネ |
| 白梅学園大学 | 子ども |
| 白百合女子大学 | 文 |
| 白百合女子大学 | 人間総合 |
| 文化学園大学 | 国際文化 |
| 文京学院大学 | 人間 |
| 文京学院大学 | 外国語 |
| 文京学院大学 | 経営 |
| 文京学院大学 | 人間 |
| 文京学院大学 | 経営 |
| 明星大学 | 人文 |
| 明星大学 | 建築 |
| 明星大学 | デザイン |
| 明星大学 | 情報 |
| 明星大学 | 理工 |
| 目白大学 | 心理 |
| 目白大学 | 外国語 |
| 目白大学 | 社会 |
| 目白大学 | 経営 |
| 目白大学 | メディア |
| 目白大学 | 外国語 |
| 目白大学 | 人間 |
自学自習の勉強法・おすすめ参考書を無料でお伝えします!
武田塾では無料受験相談を随時実施しています。
皆さん一人ひとりの現状・志望校などを伺って、それに合わせた勉強方法や参考書ルートをお伝えしています。
・どのように計画を立てたらいいかわからない!
・おすすめの参考書や問題集を知りたい!
・自学自習を効率的に進める勉強法を知りたい!
という方は武田塾の無料受験相談をご利用ください。
入塾の意思にかかわらず、一人一人の状況に合わせてお話しています!
↓無料受験相談はこちらから↓
*応募多数のため、受験相談の日程調整が必要になっております。応募していただいた際には校舎からお電話して、日程調整させていただきます。
【武田塾三軒茶屋校 三軒茶屋の個別指導塾・予備校】
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
東急田園都市線 三軒茶屋駅 北口B 徒歩1分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv
用賀駅から6分♪
桜新町駅から4分♪
関連記事