茂原の塾!授業をしない塾の武田塾茂原校です☆
塾や予備校が溢れている現代は、ある意味幸せでありある意味不幸であります!
昔は学校以外で勉強を教えてくれる場所が少なかった為、一度学校の授業から取り残されてしまうと追いつくのは至難の業。
学校の先生を捕まえて積極的に質問できるタイプの子ならなんとかなるかもしれませんが、先生だってそんなにヒマじゃありませんからね。
勉強が苦手だと感じたまま進学せずに就職する人は多かったでしょう。
現代では学校以外の教育の場が多くあり、塾や予備校に通う学生も多い為、そんな心配は少ないと言えます。
しかし、選択肢が増えると不幸になるという経済学の考え方があります(>_<)
塾や予備校が多すぎるのです…
すると選択肢が増える為、選定する為の労力が発生します…
選んだ後も「あっちの方がよかったのかなぁ」という、いらん心配事まで増えるのです…
これが、選択肢が増えることによる不幸です(ノД`)・゜・。
こんな時代は塾・予備校を選ぶ段階から頭を使わなければならないということになります。
さて、あなたにとってピッタリな塾・予備校はどこなのでしょうか?
日本一簡単な塾・予備校の選び方!

じゃじゃーん!
何事もシンプルイズベストですね!
塾・予備校の選び方もシンプルにいきましょう!
自分に合う塾・予備校とは、自分の学力と勉強状況において不足しているものを捕捉してくれる所のことです。
選ぶ前に、自分の勉強状況をある程度自覚しておくと良いでしょう!
自分でコツコツ勉強できる人はいらない!

いきなりの極論!
でも、そういうことなのです( `―´)ノ
まずは塾・予備校に行く必要があるのか、必要がないのかという2択から入ります。
塾・予備校に通わなければ大学受験ができないというわけではありません。
なぜ塾・予備校に通うのかというと、一人で勉強そのものができないからです。
つまり、強制されなければ机に向かって問題を解くことができないのです。
要はそれだけ。
一人で単語帳や参考書を使って勉強できちゃうという人は、塾・予備校は無価値となります!
むしろ、自分の勉強時間を取られて邪魔にまでなる可能性があるので、どうぞそのまま独学を続けてください!
学校の授業につまずいても、同じ単元を参考書でやり直せば解決できます!
偏差値60以上でライバルと切磋琢磨して解きたいなら有名予備校へ

現時点で偏差値60以上安定して取れている場合は、基礎が固まり応用問題もある程度は解けている状態と判断できます。
そのまま独学でも良いのですが、もっと難関大学にしか出題されない難問をライバルと切磋琢磨して解きたいんだ!という人は有名予備校に通ってみても良いかもしれません。
もちろん、お金に余裕があればですが…
独学だとライバルの生の様子が分かりにくいので、集中力ややる気が継続しにくい人もいるでしょう(^^;
授業で難しい問題を出されて、それに答える快感を得たいという人は有名予備校の難関大学コースに入ってみるのも良いかもしれません。
まあ、これは勉強上級者の世界の話ですな。
勉強方法が分からず自分で勉強できない人は武田塾!

最終的に武田塾の宣伝かよ!と言われるかもしれませんが、これは真実である!
武田塾のシステムとは正直、勉強ができない人の最後の砦なわけです。
基本的に皆さん義務教育を経て、高校生やっているわけなので勉強というものには毎日触れているはずなのです。
それでも勉強できないというもんだから、武田塾というシステムができあがったわけなのですよ。
学校の授業を聴いて、毎日予習復習を続けていたら勉強ができなくなるはずがないのだから…
毎日学校に通って授業聴いているのに勉強ができないという人が多いから、武田塾があるのです( ̄▽ ̄;)
勉強苦手な人向け武田塾のシステムとは?

武田塾のシステムはとってもシンプル!
まず、宿題がどーん!と出ます。
次に宿題範囲のテストを解いてもらいます。
そして、先生の指導があり、また宿題が出る。
この繰り返しです。
武田塾の最大の特徴は、宿題範囲からのテストが不合格だと合格するまで先に進めないところです。
これの何が良いかというと、学校の授業で不足しているシステムだからです。
授業は一人の生徒がつまずいたところで待ってはくれず、カリキュラムを終わらせる為に先に進んじゃいますよね?
するとつまずいた生徒も、必死に進んでいる授業を追うわけです。
これ、実は何の解決にもなっていません(-_-;)
極端な例え話をするなら、中学数学につまずいたまま高校数学の授業を受けているようなものです。
できるようになるかな?無理じゃない?
頑張ってただ聴いていても理解できるはずがないんですよ!
そこで武田塾ではその単元につまずいてしまった生徒は、そこを理解しさらに問題を解けるようになるまで待つわけです。
単元をすっ飛ばして、穴だらけの知識にならずに済みますね(´∀`*)ウフフ
そもそも勉強方法から教えないとね!

勉強ができる人には理解できないかもしれませんが、勉強ができない人はサボっている人ばかりではないのです。
頑張って毎日勉強しているにも関わらず、一向に成績が上がらずに悩んでいる人もいるのです。
学校では授業をしてくれますが、それは勉強方法を教えてくれているわけではありません。
実は、勉強方法を間違えてしまっている為に成績が上がらない人も多いのですよ。
例えば基礎が固まっていないのに、応用問題ばかり解いてしまっている人。
英単語や英文法を覚えていないのに長文問題ばかり解いても、成績向上の為にはあまり効果がないのです。
下から積み上げなければ意味がありません。
先程も例にした、中学数学が曖昧なまま高校数学の問題を解こうとしてもよく分からないはずです。
この勉強方法は、地盤がガタガタなのに立派な家を建てようと工事を進めている状況と同じです。
絶対に崩れるじゃん( ゚Д゚) そんな家住みたくないよ~
残念ながら授業型の塾・予備校では学校のシステムとあまり変わらず、授業を進めていくことになります。
いつまでもユルユルな地面の上に高級な材料だけで高い家を建てようとするようなものです!
まずは地盤を固め(勉強方法を正し)、そこから始める必要があります!
武田塾のシステムなら勉強方法から毎日の宿題管理まで徹底しています。
勉強が一人でできない人向けの塾です。
この塾を作った林塾長は、高校1年から映像系予備校に通って受験失敗していますからね(^^;
勉強方法を間違えている人の気持ちが分かるのです。
少しでも自分の勉強方法に悩みがあれば、ぜひ武田塾の無料受験相談に来てみてくださいね☆
——*…*——*…*——*…*——*…*——
〒297-0023
千葉県茂原市千代田町1-10-8
Nビル 1階
JR茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106
Mail:mobara@takeda.tv
無料受験相談受付中!
——*…*——*…*——*…*——*…*——