
”授業をしない”塾 武田塾三軒茶屋校です!!
今回は2021年の慶應義塾大学オープンキャンパスについてまとめました。

2021年慶應義塾大学オープンキャンパス

2021年5月22日現在、慶應義塾大学では新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにキャンパスの見学・案内申し込みを停止しております。
緊急事態宣言の解除など状況に変化があれば再開する可能性がありますので、大学HPなどでご確認ください。
キャンパス見学をするには?
三田キャンパス

<個人見学>
9名以下の少人数の見学については事前の申込の必要はないそうです。(9名以下でも学校行事等で見学する際には申し込みが必要です。)
曜日に関わらず、8:30~17:00の時間内であれば、年末年始と入試期間(2月1日〜3月上旬)等を除き自由にキャンパス内に入ることができます。教室内と研究室内には入ることはできません。
正門西側にある三田インフォメーションプラザやキャンパス入口にある警備室にて、受験生向け「ガイドブック」やマップをもらうことができます。それをもとに構内を見学するといいでしょう。
<団体見学>
高校の行事等で見学される際には団体見学の申し込みが必要となります。また、申込は1か月前には申請する必要があります。ご注意ください。
申込後、大学から見学をするにあたっての連絡事項などをメールで送ってもらえます。
団体見学の場合、ガイド付きキャンパスツアーにお申込することが可能です。
ご希望の方は慶應義塾大学のHPからお申込ください。
日吉キャンパス

<個人見学>
三田キャンパスと同様9名以下の少人数の見学については事前の申込の必要はないそうです。
曜日に関わらず、8:30~17:00の時間内であれば、年末年始と入試期間(2月1日〜3月上旬)等を除き自由にキャンパス内に入ることができます。教室と図書館・研究室内には入ることはできません。
<団体見学>
日吉キャンパスの団体見学は自由見学のみとなっています。
こちらも1か月前までの申込が必要となります。
湘南藤沢キャンパス(SFC)

SFCではハイブリッド型のオープンキャンパスを実施します。
- 2021年6月18日(金) プレ・オンライン・オープンキャンパス
- 2021年8月17日(火)-8月20日(金) オープン・ウィーク(オンキャンパスイベント)
- 2021年8月24日(火)オンライン・オープンキャンパス
- 看護医療学部オープンキャンパス2021 2021年6月中旬より、順次公開予定
(内容:オンラインでのコンテンツ公開 ※オンキャンパスでのイベントは行いません。)
お問い合わせは以下からお願いします!
SFCオープンキャンパスに関するお問い合わせ
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 学事担当 アドミッションズ・オフィス
TEL:0466-49-3407 (平日9:00〜17:30)
看護医療学部オープンキャンパスに関するお問い合わせ
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス 看護医療学部事務室
TEL:0466-49-6200(平日9:00〜17:30)
矢上キャンパス・芝共立キャンパス
これらのキャンパスについては以下にお問い合わせください。
・矢上キャンパス
045-566-1454(理工学部総務課)
・芝共立キャンパス
03-5400-2488(芝共立キャンパス学生課)
慶應義塾大学合格のための参考書ルート

武田塾では各大学合格のための参考書ルートをご用意しています。
一人一人の状況に合わせて入試合格のためにどのようにそのルートを進めていくのか、完成度のチェック、勉強法の指導・相談をしています。
科目にもよって変化しますが日大レベルから早慶レベルまでで24週間~41週間です。
ショートカットルートもありますので、あなたがどこからスタートしてどこまでやり切るのかなど含めて、無料受験相談でご相談ください。
武田塾に入塾せずとも参考書ルートとその進め方について個別のご相談を受け付けております。
——*…*——*…*——*…*——*…*——
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2-14-3
アーバンリゾート三軒茶屋ビル 3F
田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩1分
世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩4分
TEL:03-6805-4347
FAX:03-6805-4397
Mail:sangenjaya@takeda.tv
無料受験相談受付中!
——*…*——*…*——*…*——*…*——