無料受験相談・資料請求

数学なしで受験できる国公立大学

数学なしで受験できる文系の国公立大学

いきなりですが、国公立大学って数学なしでは受験できないと思っている方はいませんか?

実は数学なしで受けることが出来る公立大学が存在すのです^^

その中でも今回は3教科で受けられるお勧めの国公立大学について話していきたいと思います。

数学なしで受験できる文系の国公立大学

今回は以下の大学を紹介します。

①東京都立大学

②横浜市立大学

③高崎経済大学

④国際教養大学

⑤東京外国語大学

⑥山梨県立大学

⑦金沢大学

➇京都府立大学

⑨広島大学

⑩大阪府立大学

⑪埼玉大学

⑫都留文科大学

⑬静岡大学

⑭滋賀大学

①東京都立大学 法学部 前期

首都大学東京という変わった名前で、知っている方も多いのではないでしょうか?

東京都八王子市にあり、最寄り駅は南大沢駅です。

東京都立大学は、首都大東京と名前を変えたのですが、この名前には賛否があり、2020年に東京都立大学へ変わり、前と同じ名前に戻りました。受験生にとってはややこしいですねwww

3教科の方式は共通テストと個別学力試験(前期のみ)です。

共通テストは英語・国語、そして地歴・数学の中から一つの3教科3科目で、二次試験は国語、地歴・数学の中から一つの2教科です。ただし、2次試験には調査書の点数化による10点満点も含まれます。

【偏差値】60.0

【共通テスト得点率】87%

【共通テスト配点】750点満点

英語[リスニング含む](350[70]点) 

国語(200点) 地歴or数学(200点)

【2次配点】310点満点

英語(150点) 地歴or数学(150点) 調査書(10点)

【2次比率】29%

②横浜市立大学 国際教養学部 国際商学部 前期B方式

都市大と同じようにGMARCHと偏差値が近いので、併願校としてお勧めだよ!

神奈川県横浜市にあり、最寄り駅は金沢八景駅。

3教科の方式は共通テストと個別学力試験(前期のみ)。

共通テストは英語、国語・地歴・公民・数学から2つの3教科3科目。

二次試験は英語・小論文の2教科。

【偏差値】62.5

【共通テスト得点率】87%

【共通テスト配点】700点満点

英語[リスニング含む](300[60]点) 

国語or地歴o公民or数学(200点) から2教科

【2次配点】500点満点

英語(300点) 小論文(200点)

【2次比率】42%

③高崎経済大学 地域政策学部:3教科型前期 経済学部:中期

珍しく中期日程もあるので、穴場だと思います。

群馬県高崎市にあります。

3教科の方式は共通テストと二次試験(前期・中期・後期)

【偏差値】55.0

【共通テスト得点率】経済中期:79% 地域政策3教科:76%

【共通テスト配点】

地域政策:400点満点

英語[リスニング含む](200[100]点) 

国語or地歴o公民or数学or理科(100点) から2教科

経済:300点満点

英語[リスニング含む](100[50]点) 

国語or地歴o公民or数学or理科(100点) から2教科

【2次配点】

地域政策:400点満点

地歴or公民or数学(200点)から1教科

小論文(200点)

経済:400点満点

国語or英語or地歴or公民or数学(200点)から2教科

【2次比率】地域政策:50%、経済:57%

④国際教養大学 

2004年に設置された大学で、就職率の高さは断トツ!知る人ぞ知る大学です。他大学とは違う魅力をたくさん持っている大学で、注目が高まっています。

秋田県秋田市にあります。

特にリベラルアーツ教育を行っており、授業は少人数制、そしてすべて英語で行われます。

魅力はこれだけではなく、とてもグローバルで学生の半分ほどが留学生です。

また留学が必須となっています。グローバルな人材になりたい人にはお勧めな大学です。

試験日程は少し変わっていて、A・B・C日程となっており、前期中期後期とは日程が異なりっているので、他の国公立大学の前・中・後期入試との併願が可能です。

B日程は3教科、C日程は英語だけで受けることができます。

※2020年からA日程とB日程の教科数が入れ替わり、B日程が3教科となりました。

【偏差値】67.5

【共通テスト得点率】B:85% C:98%

【共通テスト配点】B:300点満点 C:200点満点

B日程:英語[リスニング含む](100[20]点) 

    国or地歴公民or数or理(100点) から2教科

C日程:英語[リスニング含む](200[40]点) 

【2次配点】200点満点

B日程:国語(100点) 英語(100点)

C日程:英語小論文(200点)

【2次比率】B:40% C:50%

⑤東京外国語大学 国際社会学部

日本にある外国語大学でトップの偏差値をほこり、知名度も高い大学です。

東京都府中市にある国立大学です。

知らない方も多いかもしれませんが、実は1学部1日程だけ3教科で受けることが出来ます。

それは国際社会学部の後期日程です。

共通テストは3教科で、個別学力試験は外国語(英語・ドイツ語・フランス語など6か国語からひとつ)です。

【偏差値】60~70

【共通テスト得点率】89%~94%

【共通テスト配点】500点満点

英語[リスニング含む](200[リスニング配点不明]点) 

国語(200点)

地歴o公民or数学(100点) から1教科

【2次配点】200点満点

小論文(200点)

【2次比率】29%

⑥山梨県立大学

山梨県立看護大学と山梨県立女子短期大学が2005年に統合してできた大学なので比較的新しい大学です。

山梨県甲府市にある公立大学です。

国際政策学部と人間福祉学部はセンター試験を3教科で受けることができ、個別試験は国際政治学部後期日程以外は面接のみです。

【共通テスト得点率】国際政策:73%~80% 人間福祉:68%~70%

【共通テスト配点】500点満点

英語[リスニング含む](200[100]点) 

国語(200点)

地歴o公民or数学or理科(100点) から1教科

【2次配点】

●国際政策学部 

前期:面接のみ(100点)

後期:2次試験無し

●人間福祉

前期・後期:面接のみ(100点)

【2次比率】国際政策・後期以外 17%

⑦金沢大学 文系一括入試

上位国立大学の大学群「金岡千広」の一つで、北陸地域で有数の大学です。

石川県金沢市にある国立大学です。

合格者センター得点率は85%前後なのでMARCH上位、早慶上理志望の方の併願校にちょうど良いと思います。

2021年度から後期日程が廃止されました。

【共通テスト得点率】86%

【共通テスト配点】400点

英語[リスニング含む](200[100]点)

国語or地歴o公民or数学or理科(100点) から2教科

【2次配点】600点 

           総合問題(400点)

           英語(200点)

【2次比率】60%

➇京都府立大学 文学部 後期

今年4月に和食文化の保護、継承、発展を担う「和食文化学科」が文学部に設置されました。

京都府京都市にある公立大学です。

個人的にではありますが、私は食が好きで、とても気になっている大学です。

文学部が3教科で受験することが出来ます。

【共通テスト得点率】

日本・中国文 後期:83%

欧州言語文化 後期:83%

歴史 後期:87%

【共通テスト配点】

日本・中国文 後期:500点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語(200点)

地歴o公民(100点) から1教科

欧米言語文化 後期:350点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語(100点)

地歴o公民(50点) から1教科

歴史 後期:600点

国語(200点) 

英語[リスニング含む](200[40]点) 

地歴(200点)

【2次配点】

日本・中国文 後期:350点

国語(300点)

調査書(50点)

欧米言語文化 後期:350点

英語(300点) 

調査書(50点)

歴史 後期:250点

地歴(200点)

調査書(50点)

【2次比率】

日本・中国文 後期:41%

欧米言語文化 後期:50%

歴史 後期:29%

⑨広島大学 法学部 後期

金沢大学と同じく、上位国立大学の大学群「金岡千広」の一つです。

広島県東広島市にある、国立大学です。

学部数が12もあり、またキャンパスも広くキャンパス単体では全国三位と、いろいろな意味で規模の大きい大学です。

法学部後期日程が3教科で受験することが出来ます。

【共通テスト得点率】88%

【共通テスト配点】500点満点

英語[リスニング含む](200[100]点) 

国語(200点) 

地歴or公民or数学(100点)から1教科

【2次配点】300点満点 総合問題

【2次比率】38%

⑩大阪府立大学 地域保健学域 総合リハビリテーション学類 作業療法学 後期

2005年に大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学が統合しされ、できたので比較的新しい大学です。

大阪府堺市にあります。

公立大学の中で日本で最も規模が大きい大学です。

大阪府立大学と大阪市立大学の設置法人が今年4月に統合され、2022年には大学自体も統合される予定です。

地域保健学域の教育福祉学類、後期日程が三教科で受験でき、個別学力試験は面接です。

【共通テスト得点率】84%

【共通テスト配点】600点満点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語(200点)

数学(200点)

【2次配点】200点満点 面接のみ

【2次比率】25%

⑪埼玉大学 経済学部 国際プログラム枠 前期

旧帝大以外の県名が付く大学は公立のイメージがある方は多いかもしれませんが、埼玉大学は公立ではなく国立大学です。

埼玉県さいたま市にあります。

5学部からなる総合大学で、偏差値的にも立地的にもMARCHを志望する方の併願校にちょうど良いと思います。

経済学部の国際プログラム枠、前期日程が三教科で受験できます。

英語外部試験のスコアを利用でき共通テスト英語の得点に換算されるので、英語なしでも受験できます。

【共通テスト得点率】86%

【共通テスト配点】800点満点

英語[リスニング含む](400[100]点) 

国語(200点) 

地歴or公民(200点)から1教科

【2次配点】200点満点 小論文のみ

【2次比率】20%

⑫都留文科大学 文学部 国際教養学部

教員養成に強い学校で高い実績があり、地方の国公立大学には珍しく全国から教員志望の学生が集まります。

山梨県都留市にある公立大学です。

中期日程があり、また中期日程は全国13か所で受験することが出来るので、国公立志望の人、私立志望に人にもおすすめです。

【偏差値】55.0~60.0

【共通テスト配点】

 前期

文学部・国文:500点

英語[リスニング含む](100[20]点) 

国語(300点)

地歴or公民or数学or理科(100点)

文学部・英文3科目型:400点

英語[リスニング含む](200[100]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(100点)から2教科

文学部・比較文化:600点

英語[リスニング含む](200[50]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(200点)から2教科

※地歴公民から1科目必須。

文学部・国際教育:500点

英語[リスニング含む](300[100]点) 

国語(100点)

地歴or公民or数学or理科(100点)

教養学部・学校教育3科目型:600点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(200点)から2教科

教養学部・地域社会:500点

英語[リスニング含む](150[37.5]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(150点)から2教科

※2教科のうち地歴公民から1科目必須。地歴公民2科目受験している場合、高得点1科目を200点、残り1科目を150点とする。

 中期

文学部・国文:500点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語(200点)

地歴or公民or数学or理科(100点)

文学部・英文3科目型:400点

英語[リスニング含む](200[100]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(100点)から2教科

文学部・比較文化:300点

英語[リスニング含む](100[25]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(100点)から2教科

※地歴公民から1科目必須。

文学部・国際教育:400点

英語[リスニング含む](200点) ※リーディング200点満点、リスニング100点満点の計300点満点を200点満点に換算

国語(100点) 地歴or公民or数学or理科(100点)

教養学部・学校教育3科目型:600点

英語[リスニング含む](200[40]点) 

国語or地歴or公民or数学or理科(200点)から2教科

教養学部・地域社会:400点

英語[リスニング含む](100[25]点) 

国語or数学or理科から1教科(150点)

地歴or公民から1教科(150点)

【2次配点】

前期:なし

中期

文学部・国文:300点 国語

文学部・英文3科目型:200点 英語

文学部・比較文化:300点 英語

文学部・国際教育:300点 小論文

国際教養学部・学校教育3科目型:200点 小論文

国際教養学部・地域社会:300点 小論文

【2次比率】

中期

文学部・国文:38%

文学部・英文3科目型:33%

文学部・比較文化:50%

文学部・国際教育:43%

国際教養学部・学校教育3科目型:25%

国際教養学部・地域社会:43%

⑬静岡大学 人文社会科学部・教育学部・地域創造学環

大学群5S(埼玉大学、新潟大学、静岡大学、信州大学、滋賀大学)の中の一つです。

静岡県静岡市にあります。

国立の総合大学で、いわゆる中堅国立大学で、私立でいうとマーチレベルの難易度です。

こちらも埼玉大学などと同様に併願校にちょうど良いと思います。

【共通テスト得点率】

地域創造学環・選抜方法Bアート 前期:67%

地域創造学環・選抜方法Cスポーツ 前期:76% 

【共通テスト配点】

地域創造学環・選抜方法Bアート・前期:600点 

英語[リスニング含む](200[50]点) 

国語(200点) 

地歴or公民or数学or理科(200点)から1教科

地域創造学環・選抜方法Cスポーツ・前期:600点 

英語[リスニング含む](200[50]点) 

国語(200点) 

地歴or公民or数学or理科(200点)から1教科

【2次配点】

地域創造学環・選抜方法Bアート・前期:800点 

小論文(200点) 実技(600点)

地域創造学環・選抜方法Cスポーツ・前期:800点 

小論文(200点) 実技(600点)

【2次比率】

地域創造学環・選抜方法Bアート・前期:57%

地域創造学環・選抜方法Cスポーツ・前期:57% 

⑭滋賀大学 経済学部

国立大学最大規模の経済学部で、高度専門職業人「グローバル・スペシャリスト」の育成に力を入れています。

滋賀県彦根市にあります。

【偏差値】

総合経済A方式:55

【共通テスト得点率】

経済 A方式・前期:75%

【共通テスト配点】

経済 A方式・前期:500点

国語(200点)

英語(200点)

地歴or公民or数学から1教科(100点)

【2次配点】

経済 A方式・前期:400点

英語(200点)

国語or数学から1(200点)

【2次比率】

経済 A方式・前期:44%

無料受験相談

武田塾成城学園前校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。。

【武田塾 成城学園前校】

〒157-0066
東京都世田谷区成城6-6-8 
成城ワタナベビル 2F
小田急線 成城学園前駅 西口 徒歩1分
TEL:03-5787-7125
FAX:03-5787-7126


関連記事