授業をしない塾の武田塾茂原校です☆

休校やお出かけの自粛などで、家庭での学習が盛り上がっていることでしょう…
盛り上がってはないかな?
でも、勉強する時間は取れていますよね。
現役生なのに浪人生と同じ時間勉強する時間が取れるのはある意味チャンスです。
ここでしっかり基礎を固めておけば、授業の再開が長引いてしまっても大学受験に支障はあまり無いと思ってしまって大丈夫でしょう。
むしろ、授業中ではできない暗記科目を潰しておくことが必要です。
例えば英語の授業では、文法のルールや英語長文の読解などは教えてくれるでしょう。
しかし、文法や長文を構成する英単語は授業を聴いてもどうにもなりません。
地道に覚えるしかありませんからね。
英単語は英語の命であり、単語を覚えなければお話になりません。
勉強時間が長く取れる今がチャンスなのです。
大学受験の為に、英単語帳を一冊用意しましょう!

◆オススメ英単語帳はシステム英単語!
大学受験の為に受験勉強を始める人で、英単語帳に迷っていれば『システム英単語』がオススメです。
かなり有名な単語帳なので、売っている本屋さんも多いでしょう。
約2000語の英単語を覚えることができます。
こちらの単語帳は二種類あり、通常の『システム英単語』と『システム英単語basic』があります。
『システム英単語basic』は高校入試程度の英単語も載っていて、基本的な英単語に不安を感じている人はbasic版から始めることをオススメします。
高校入試に必要な英単語が分からないままだと、後々大変なことになりますからね。
◆大学入試には英単語帳一冊で大丈夫なの?
基本的には、英単語帳というものは一冊で大丈夫だと考えておいて問題ありません。
複数の単語帳を中途半端に終わらせるよりも、一冊完璧にした方が力になります。
大学受験には基本的に英単語2000語が必要だと覚えておきましょう。
※もちろん中学英単語を覚えていない人は、そこから覚えていってください。
『システム英単語basic』から始めた人も志望する大学によっては一冊で問題ありません。
しかし、気になるのはどのレベルの大学まで対応できるのか?ということでしょう。
ご安心ください!
そちらもちゃんと説明しますからね~
◆システム英単語は早稲田大学の所沢キャンパスまで⁉
まず、『システム英単語basic』だけだと早慶は厳しいですね。
日東駒専なら対応できるでしょう。
GMARCHを本気で目指す人も、basicから『システム英単語』まで覚えましょう。
それじゃあ4000語⁉と思うかもしれませんが、『システム英単語basic』と『システム英単語』は後半部分がかぶっていますので大丈夫☆
話を戻すと、『システム英単語』だけでも早稲田大学に対応できます。
ただ…難易度が高い学部だと厳しいかも!
早稲田大学の所沢キャンパスにある学部は、人間科学部とスポーツ科学部です。
早稲田大学の中でも、比較的狙いやすい偏差値になっている学部です。
この学部までなら、『システム英単語』を完璧にしていれば対応できます。
しかし、都心に近いキャンパスにある学部だと『システム英単語』を完璧にすることは前提で、もう少し難しい英単語帳も終わらせたいですね。
武田塾のオススメは『リンガメタリカ』です。
少しマニアックな英単語や、テーマ別の英文を読む練習ができます。
『システム英単語』と『リンガメタリカ』の二冊あればどこでも対応できる単語量が身につくでしょう!
慶應大学はどの学部でもこの二冊やっておいてください!
ちなみに国立大学の場合は、『システム英単語』だけでも大阪大学くらいまでは大丈夫です!
国公立大学はあまりマニアックな英単語は出ない傾向にあるので、『システム英単語』だけで十分対応できると考えておいて問題はありません(∩´∀`)∩
◆システム英単語を完璧にする方法
完璧完璧とは言いますが、英単語を覚えるという行為がなんだかんだ難しいという意見があります。
暗記は単純で、そのものを覚えればいいのですが…暗記が得意な人がいれば不得意な人もいますよね。
暗記が苦手という人は、覚え方が整っていないのだと思います。
英単語を覚える方法とは、シンプル&スピーディーが鉄則です。
まずは一語一訳のみ覚えると決めてしまいます。
その代わり、ダラダラやらずに一日100単語を覚えると決めましょう。
英単語をゆっくりやっていては、英文法や英語長文に進めないので早めに終わらせたいです。
文法と英語長文を勉強する為に必要なのは、英単語の意味を知っていることですよね。
英単語を覚える時に、スペルや派生語まで完璧にしようとすると時間がかかります。
まずは、意味だけ覚えると決めてしまえばスピーディーに進みます。
スペルなどは後回しで良いのです。
やる気が出てきましたか?
まずは、自宅学習期間に英単語をマスターしちゃいましょう!

——*…*——*…*——*…*——*…*——
〒297-0023
千葉県茂原市千代田町1-10-8
Nビル 1階
JR茂原駅 徒歩1分
TEL:0475-44-5106
Mail:mobara@takeda.tv
無料受験相談受付中!
——*…*——*…*——*…*——*…*——